高齢者等終身サポート事業者とは、頼れる家族がいない、身寄りのない高齢者に向けて、病院への入退院手続や施設入所、その他日々の生活支援やご逝去後の様々な手続き等、生前からお亡くなりになった後までを包括的に支援する民間サービス事業者です。高齢者が直面する、さまざまな重要なライフイベントにおいて、ご本人の希望に沿った選択ができるよう、家族に代わってその意思決定を支援します。
昨今では少子高齢化、核家族化に伴い、頼れる家族がいない単身世帯の高齢者が急増する中で、高齢者等終身サポート事業者も増えてまいりました。
そのような中、令和6年には、政府より「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」が策定され、高齢者等終身サポート事業者が健全な運営体制のもと利用者が適切なサービスを受けることができるよう、事業者遵守すべき事項が定められました。
当協会では、サービスの利用を検討される皆様が、安心して事業者を選ぶことができるように、お客様へのサービス提供および事業者の運営体制に関して、高齢者等終身サポート事業者ガイドラインを基とする厳格な審査基準をクリアした事業者の一覧を「正会員」としてホームページに掲載しています。
これからサービスの利用を検討される方の事業者選びのご参考になればと幸いです。
